日本ドッジボール協会(JDBA)が主催する2016年度の「SMILEドッジ-スクール」が始まりました。
ベジスタはこのスクールの中で食育プログラムを担当させていただいております。
ベジスタはこのスクールの中で食育プログラムを担当させていただいております。
初回は福岡県北九州市( 2016年5月15日 / 三萩野体育館 )。

幼児の部では「食べもの当てクイズ」をしました。
サイコロ型に切った野菜やくだものを食べて、その食べものの名前を当てるという簡単なクイズですが、実はその “ねらい” は、クイズに正解することではありません。
サイコロ型に切った野菜やくだものを食べて、その食べものの名前を当てるという簡単なクイズですが、実はその “ねらい” は、クイズに正解することではありません。
味が分かるかどうかがどうして大事なのか、味覚が衰えるとどうなるか、味覚を育てるにはどうすればよいか、について保護者の方々に簡単にお話をさせていただきました。
まだまだ新品同様の子どもたちの味覚を、発達させるのもダメにするのも親次第。
家庭内でもちょっとした心がけで子どもたちの将来の健康が左右されるのだということに気づいてもらいたいというのが、このクイズの本当の ”ねらい” です。
まだまだ新品同様の子どもたちの味覚を、発達させるのもダメにするのも親次第。
家庭内でもちょっとした心がけで子どもたちの将来の健康が左右されるのだということに気づいてもらいたいというのが、このクイズの本当の ”ねらい” です。
次回は鹿児島県出水市。
次の街の子どもたちに会えるのが楽しみです。
次の街の子どもたちに会えるのが楽しみです。