(日本海新聞 2023年4月16日(日)掲載) 「11ぴきのねこ ふくろのなか」 何年か前に、保育士等キャリアアップ研修「食育」の課題で、 「食にこだ …
ただただ、愛くるしくて、微笑ましいだけの絵本ではありません。 都合上、紙面では食育の視点でお伝えしましたが…。 考え方の「ものさし」はひとりひとり違っている、ということも教えてくれる絵本です。 また、将来、 …
(2022年12月20日 日本海新聞掲載) せっかく食べるなら、 美味しく作って、美味しく食べてもらいたい、 と思うのが親心。 しかし、その優しさが 食べてもらいたくないものまで 子どもの大好物にしてしま …
鳥取駅から徒歩5分ほどの、駅近で働くお父さんお母さんにとって 非常に便利な場所に位置するコモド第一保育園様から 嬉しいお知らせをいただきました。 保育士や栄養士の先生方にフードバースマップを給食の時間にご活用いただいてい …
五感を意識して食べてみると、大人も子どもも様々な発見があります。 ゆっくりじっくり食材と向き合う時間も楽しいものです。 5月18日掲載の『食育〜食べることはぐくむこと』(日本海新聞)では、 五感を使った食の …