もうすぐ梅雨の季節ですね。 梅雨は湿度や気温が高くなり食べ物がいたみやすく食中毒が特に心配される季節。 食中毒は、気温や湿度の影響を受ける「細菌性」(例:腸管出血性大腸菌、カンピロバクター、黄色ブドウ球菌) …
3月29日(日)東京上野にて「親子でエプロンの日」(主催:ベネッセ『サンキュ』!」)が開催され、べジスタも食育のコーナーにてご一緒させていただきました。 平松先生による「お米のおいしい炊き方」 …
大山乳業農業協同組合の食育教室「もーもーカウィークラブ」のみなさまと一緒に 「大山きゃらぼく保育園」(鳥取県大山町) にお邪魔し、元気いっぱいでとてもお行儀のよい年長組の子どもたち約40名と楽しく過ごしました。 &nbs …
鳥取県で唯一の酪農教育ファーム認定牧場「ファーム山下」のやました先生による「牛」のお話を聞きました。 みんなが飲んでいる牛乳は、子牛が飲むお乳を分けてもらっているのだということ、 その牛の世話 …
日本海新聞でベジスタのことをご紹介いただきました。(2014年7月23日) ただのお料理教室ではなく、ただ楽しいだけを目標にしているのではなく、子どもたちの将来の選択肢を増やしたり、地方の良さ …