(令和4年6月15日 日本海新聞「食育~たべること はぐくむこと~」) 2年ほどまえ、新型コロナ感染症が蔓延し始めたころマスクが不足した時のように、 日本中で食料が不足してから慌てても 農作物はすぐには生産できません。  …
五感を意識して食べてみると、大人も子どもも様々な発見があります。 ゆっくりじっくり食材と向き合う時間も楽しいものです。   5月18日掲載の『食育〜食べることはぐくむこと』(日本海新聞)では、 五感を使った食の …
主催も主旨も異なりますが、2週連続で鳥取県立倉吉東高学校へお邪魔しました。 今回は野球部とその保護者が対象に スポーツ栄養のレクチャーと、簡単な調理実習を実施させていただきました。 このご時世、お仕事をいただけるのは本当 …
          日本海新聞で連載中のコラム『かしこく食育』は今回で早くも8回目。(8月28日(土)) 感想メッセージを送って下さる方、いつもありがとうございます。 & …
徹底した検証と専門家の声をもとに“選ぶ”をお手伝いするサイト「mybest」にてベジスタの 星 麻衣子(管理栄養士)が   『【2021年】ノンカフェインのお茶のおすすめ人気ランキング10選』   の …
PAGE TOP