炊飯器の買い換えをご検討中の方、思いきって炊飯器ではなく鍋で炊く習慣をつけてみませんか?鍋でごはんを炊けば、モノ、場所、時間、お金の無駄が省けるんですよ。   炊飯器を置くスペースが空き、内蓋やキ …
    倉吉市の某企業様にて食育講話と簡単な調理デモをさせていただきました。   講話の内容は、   “1日30品目は本当に栄養バランスが良いのか” “○○するだけで栄養バランスが …
  4月14日(水)日本海新聞(くらし面コラム) 『かしこく食育』のテーマは「おべんとう」   手作りのおべんとうと、コンビニのおべんとうの違いについて書いてみました。   幼児期の子どもに …
    本日3月20日(土) 日本海新聞 『かしこく食育』(くらし面)のテーマは「朝ごはん」。   どうして朝ごはんを食べなくてはならないのか。 「学力に影響する」「ケガをしやすくなる」「太 …
  2年ほど前、鳥取県内の保育士・幼稚園の先生約100名を対象にアンケート調査を行いました。 その結果内容をもとに、本日(2/24)の日本海新聞 『かしこく食育』(くらし面コラム)では、 「ただ行事食を食べるだ …
PAGE TOP